ダラスいどばた 「井戸端掲示板」


[トップ] [新規投稿] [親記事一覧] [検索] [過去ログ]
  • 掲示板への書き込みにより生じた障害や損害に対して、管理人は一切の責任を負わないものとします。
  • 宣伝や掲示板が荒れると思われる書き込みは管理人の判断で削除させていただくことがあります。
  • ブログや他サイトの宣伝はご遠慮ください。

  • 題名: Taco Cabana
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  
     
    anosa_m.jpgWhataburgerと共に気になって行けてないファストフードにTaco Cabanaがあるのですがどうなんでしょう?一見した感じTaco Bellみたいな感じかと思ってスルーしているのですが実はスゴイとかだったりするのでしょうか?まあ絶対ないと思って書いておりますが反論お願いします。
    ... 2023/11/30(Thu) 14:04 No.26  


    題名: 井戸端掲示板
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  
     
    anosa_m.jpgダラスに良い情報交換の掲示板がないとのことでミシガンで好評の掲示板をダラスの皆様向けに作りました。日常生活のお悩み、探し物など情報交換にご利用ください。

    気分で顔のアイコンを選んでいただくと書き込みに感情が反映されます。パスワードは書き込みの修正や削除に必要となります。

    告知が広まるまで書き込みが少ないと思いますがクチコミで広めていただけますと助かります。
    ... 2023/10/26(Thu) 15:51 No.1  

    Re: 井戸端掲示板
    投稿者:へえ太郎  

    yatta_m.jpgミシガンに4年住んだ事がありますが、現在ダラス在住です。ミシガン時代相当にミシガンクチコミにお世話になったので、非常に嬉しいです。
    ミシガンクチコミ同様にダラス日本人界隈のインフラに成長してもらいたいので、(幾つかあてがあるのですが)ご紹介して行きたいと思います。
    タイミング見計らっているので、少々お待ちください。
    ... 2023/11/10(Fri) 02:50 No.5  

    Re: 井戸端掲示板
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  

    fuun_m.jpg一日100回くらい見られているようですがほとんどグーグル様ばっかりなんでしょうか?それとも皆様チラ見でしょうか?それともガレージセール掲示板だけブックマークしてとかですかね。

    まあ昔と違って情報交換もいろいろ方法がありますし他にも掲示板もありますしね。当面は私のブログになってしまいそうですが以前ミシガンでは早々に挫折しました。

    今日のお昼はカレーを食べました。
    ... 2023/11/21(Tue) 16:57 No.21  

    Re: 井戸端掲示板
    投稿者:アルアル  

    nice_f.jpg以前ミシガンいどばたにお世話になっていたので、ダラスいどばたができて嬉しいです!

    いどばたの良いと思うところ:
    1 匿名で売り買いできる
    2 売買のコミュニケーションが楽
    3 投稿しやすく、出品一覧が見やすい
    4 日本語のサイトのため、なんとなく安心感がある

    個人的には1の匿名っていうのがかなり重要です。
    まだユーザーが少ないですが、利用者が増えたら良いなと思っています。
    ... 2023/11/22(Wed) 14:33 No.23  

    Re: 井戸端掲示板
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  

    nice_m.jpgお褒めいただきありがとうございます。匿名はいわゆる捨てアドを使わないと最初だけですね。プログラマーではないのであまり改良できずすいません。
    ... 2023/11/27(Mon) 11:04 No.24  

    Re: 井戸端掲示板
    投稿者:ココア  

    anosa_f.jpgミシガンとテキサスに住んだ者です。(今は日本です)

    ダラス版ができたのですね!
    テキサスに引っ越した際、
    ミシガン口コミのようなサイトがなくて
    不便だなぁと思っていました。

    テキサスは、Facebookの複数のグループで
    ガレージセールやお買い得情報の交換、
    情報交換などが行われていて、
    私もずっとそちらを使用していました。
    ... 2023/11/29(Wed) 09:01 No.25  


    題名: Whataburger
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  
     
    w_m.jpgテキサスの謎第3弾ですがWhataburgerってどうなんでしょう?テキサスに行った際には死に物狂いでIn-n-Outを探すので行く機会がないのですが良く見かけるので気になります。

    12月に仕事でサンアントニオに行くので挑戦してみようかと思っているのですがいつもなぜかタイ料理かメキシカンに落ち着いてしまいます。
    ... 2023/11/21(Tue) 16:51 No.20  

    Re: Whataburger
    投稿者:エセテキサン  

    hatena_f.jpg個人的な印象としてはバーガーがデカい、そして味は可もなく不可もなく、、、です。
    とは言っても、数えるほどしか行ったことないので、ハンバーガー以外に美味しいメニューがあれば私も知りたいです。
    ... 2023/11/21(Tue) 21:00 No.22  


    題名: テキサスの疑問
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  
     
    anosa_m.jpgサクラで書き込もうかと思ったのですが挍い(方言?)のでやめました。

    なので人が集まるまでテキサスの疑問を書き込んで皆様(現在1人?)のご意見を期待したいと思います。本来ウェブサイトとは情報を発信すべきところを情報を聞くという本末転倒ですが、発信する情報がないためご容赦願います。
    ... 2023/11/13(Mon) 13:25 No.10  

    Re: テキサスの疑問
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  

    w_m.jpgまずはベタですがテキサスはどうかという質問を。

    私は中西部在住で、冬になるたびになぜこんなところに住んでいるのかと移住を考えるのですが、テキサスはどうなんでしょう?西海岸はもう家の価格が高くて庶民には不可能で、最近ダラスが熱いと聞いております(暑いとも聞きました)。実際に中西部からダラスに移動した方も知っておりますし、カリフォルニアからの移住も増えていると聞きます。すでに家の価格は高騰済みでもう遅いという気もしますがお住まいの方いかがでしょう?

    In-n-Out Burgerがあるのもうらやましいです。
    ... 2023/11/13(Mon) 13:30 No.11  

    Re: テキサスの疑問
    投稿者:サカナ  

    fuun_f.jpgテキサス(ダラス)は夏の暑さを除けば、暮らしやすい場所だと思います。最近は他州からテキサスに引っ越してくる人や企業が多く、物価も上がっています。電気代や保険料がかなり上がりました。
    日本食レストラン、ダイソー、TESOなどがあり便利です。開発が進んでいて、新しい店や娯楽施設もどんどんできています。活気があって飽きないです。
    マイナス面としては、夏の暑さと、観光スポットがあまりないこと、景観があまり良くないことでしょうか。
    ... 2023/11/14(Tue) 00:13 No.12  

    Re: テキサスの疑問
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  

    w_m.jpgやっぱり暑いんですね。冬寒いのと夏暑いののどちらが良いのかは個人の好みになってしまいますね。DAISOがあるのは知りませんでした。日本のショップに関してはシカゴを超えていますね(DAISOがあるということだけで判断)。

    TESOというのはTESOLIFEというお店でしょうか?MINISOみたいな感じですか?

    景観良くないんですか?ダラスからちょっと離れると結構荒くれた感じはしましたが。
    ... 2023/11/15(Wed) 10:57 No.13  

    Re: テキサスの疑問
    投稿者:サカナ  

    anosa_f.jpgはい、TESO LIFEのことです。マツキヨとAEONの日用品コーナーを足して2で割ったようなお店で、日本へ行った気になれます。
    テキサスは自然が緑ではなく茶色ですね。。あと、道路工事中の場所がとても多いです。(私が住んでいるところが街中だからかもしれませんが)
    ... 2023/11/16(Thu) 22:23 No.15  

    Re: テキサスの疑問
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  

    nice_m.jpgあーカリフォルニアみたいに(よく引き合いに出しますが夏に草が枯れるんですね(逆?)。もっとも中西部は冬は茶色か白の世界で同じようなものですが。

    調べたら牛角もあるじゃないですか。まあ行かないですけど。あとは何ができたらすごいですかね。日本では外食産業(他も?)はもうからないから海外進出が流行ってるんでしょうか。
    ... 2023/11/21(Tue) 16:47 No.19  


    題名: ピックアップトラック
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  
     
    w_m.jpg勝手に続々と疑問を投下します。

    テキサスではピックアップトラックを多く見かけますがなぜなんでしょう?個人的は@かっこいいからA荷物が積めて便利だからB他に売ってないからと分析しましたが、どれもピンときません。Aが有力ですが荷台にカバーをつけている方が多く、SUVに比べて高さが半減してしまい積載量に劣るような気がします。@なんでしょうか?

    渋滞の際にハイウェイの脇で道でないところを通りもりもり逃げていくピックアップトラックを散見しましたがそれが理由でしょうか?
    ... 2023/11/15(Wed) 11:04 No.14  

    Re: ピックアップトラック
    投稿者:へえ太郎  

    w_m.jpg@とAですかね。テキサスに限った話ではないとは思いますが、DIYerがアメリカ全体多いのでどんな荷物でも乗るというのは魅力的なのでは無いかと思います。でも知り合いでダブルキャビンのタンドラに乗っている人に便利かと聞いてみたら、荷台を殆ど使っていないと言ってました。買い物しても荷物が奥に転がったりして不便とも。相対的にテキサスに多いのだとすれば思いつくところは、アメリカンマッチョイズムが残る州なので、そういう古き良き男らしい車が格好良いという価値観があるのかも知れません。乗っているのは白人系、ヒスパニック系が多い印象です。
    ... 2023/11/17(Fri) 23:30 No.16  

    Re: ピックアップトラック
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  

    nice_m.jpg荷物が転がるんですね。荷台が大きければいいというわけでもないんですね。ごくたまに家具とか板とか大きなものを買ったときに便利かなと思うもののよく考えれば年に数回あれば多い方かもしれません。アメリカンマッチョイズムというのが正解かもしれませんね。まあそういう私も大き目のSUVに乗ってたりするんですが。
    ... 2023/11/21(Tue) 16:42 No.18  


    題名: カワイピアノ調律
    投稿者:ふうた  
     
    nice_m.jpgカワイピアノダラスの日本人の調律師さんに調律をお願いしましたが、音が素晴らしく良くなりました。対応も大変丁寧でとてもお勧めです。
    ※回し者ではありませんw
    ... 2023/11/17(Fri) 23:33 No.17  


    題名: ダラス
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  
     
    w_m.jpg突然ですが明日ダラスに行くのですがダラスのおすすめの観光地はありますか?今回は仕事で一人で行くのですがいつか家族で行った時のためにと思いまして。
    ... 2023/11/08(Wed) 11:43 No.4  

    Re: ダラス
    投稿者:へえ太郎  

    fuun_m.jpgダラスズー(動物園)は非常に良くできていて大人でも楽しめます。米人の知人も同様の評価してました。
    後は少し足を伸ばしてフォートワースのストックヤードも個人的には好きです。定番ですが、ケネディ暗殺のメモリアルも一度は行っておきたいところ。
    ... 2023/11/10(Fri) 03:02 No.6  

    Re: ダラス
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  

    w_m.jpgストックヤードはテキサスっぽいですね。結局昨日私は客先へ行って帰ってくるだけで終わってしまいました。ファームやらタコスのスタンドをみてテキサスを感じましたが雨だったのであまりぱっとしませんでした。
    ... 2023/11/10(Fri) 15:21 No.7  

    Re: ダラス
    投稿者:サカナ  

    anosa_f.jpg以前ダラス水族館へ家族と行ってとても良かったです。シカゴやアトランタの水族館も行ったことがありますが、個人的にはダラス水族館が一番好きです。
    館内の作り込みが素晴らしく、小動物などもいて、館内を小鳥が飛び回ったりしています。建物は小さく見えますが、中はかなり充実していてオススメです。
    ... 2023/11/12(Sun) 15:01 No.8  

    Re: ダラス
    投稿者:M(管理人)  メール送信フォームへ  

    w_m.jpgそうなんですか!シカゴとアトランタの水族館行きましたがいまいちだと思っていました。ぜひ次回行ってみます。
    ... 2023/11/13(Mon) 13:11 No.9